カウンセリングご予約
お問合せ
今日のランチはカオマンガイ♡
タイの鶏の炊き込みご飯♪
火曜日だけ提供してるのです。
またもや食い気に走って
写真取り忘れのためwikiの
画像を拝借してみましたw

こんな感じ。鶏の脂で炒めた白米を鶏のスープとニンニク・ショウガなどで炊いたご飯。
カオマンガイは大好物♡
タイ料理好きの方は
好きな人多いんちゃうかなー
専門店もあるみたいなので
なので気になる人は
「カオマンガイ ○○○(←地域名)」で検索!
タロってデザれるカウンセラー
シバトモです♡
まいど♪
⇒シバトモってこんな奴だよーん♡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【あと2席】7.22心屋・宇宙の法則・潜在意識からハッピーで楽しい在り方をわかりやすく解説♪
【第1回★ハッピークリエイト塾】
テーマ:本音の「好き」の見つけ方
⇒お申し込みはコチラ★
⇒セミナー詳細はコチラ★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回は読者さんからの
ご質問にお答えします♡
Wさん、ご質問ありがとう♪
シバトモさんのブログ、いつも楽しみにしています♪
手を変え、人を変え、本当にいつもいつも同じ様な事になってしまうな……と絶望しています。
教えてください!
何故、そうなってしまうのか……。
私は小学一年生の息子の同級生に嫌われていると思います。
可愛く挨拶してた子も今日は私から逃げてました。
保育所でも息子の同級生に嫌われ、送迎も嫌で嫌でたまらなかったです。息子も仲間外れをされたりするので小学校は違う学校を選んで入学しました。
嫌われる事に固執していたり、人に受け入れられない、小さい頃の母との関係など
心屋仁之助さんを知って、自分と向き合ってます。
けど、本当に分からないんです。
教えてください!
まず、同じ状況になってしまう
というところから。
嫌な事、繰り返す事で
嫌な思いをする事は、
自分にとって人生の宿題です。
今までと同じパターンで
自分が行動している限りは
必ず同じ思いをします。
で、そういうネガティブな
状況の時ほど、
人というのは「損得」とか
「良い悪い」で判断してしまいがち。
で、ここでとっても大切な
幸せで豊かであるために
生まれてきています。
その幸せで豊かな状態は
「損得」「良い悪い」などの
ジャッジが無い世界です。
嫌な状況を繰り返す事は、
そんなジャッジを手放せよと、
タイミングなんですね。
で、続いて、
そこから考えていくとですね
なんで息子さんの
友達に嫌われるのが嫌なのかな?
別に嫌われてもよくね?
息子さんが友達に嫌われるのは
また別の問題です。
Wさんが息子さんの友達に
嫌われるとどんな損を
すると思ってる?
↑この損↑をしたくない!って
思っている判断でしている事を
一つずつやめていってください。
これが、心屋の
損してもいい!です。
この損を受け取ると、
どんな嫌な事を思い出すんだろう?
これをきちんと
受け止める必要があります。
ここからは文面に書かれていないので
想定になって申し訳ないんですが、
Wさんは、
ご自身のお母さんも同じように
Wさんの友達に嫌われないように
接してたって事はないですか?
それとか、
Wさんのお母さんもWさんと同じく
Wさんの友達に嫌われないように
いいお母さんを演じてたのに、
実は友人から嫌われていて
それを知ってショックだったとか。
はたまた逆に、
Wさんのお母さんは
Wさんの友人に全く愛想が無く
それでWさんが友人から
嫌われてしまったとか。
そんな感じの事は
なかったでしょうか?
もし、Wさんとお母さんの
(おばあちゃんやお父さんの場合もあり)
関係の中で少し似たような
境遇を経験していたら、
その境遇だった時に
ご自身が思っていた事とか
思った感情とか気持ちを
一度冷静に知ってあげて
みてください。
そして、
知ってあげたら
今までとは逆の事を
やってみてください。
息子さんの友達に
好かれるためにやっていた事を全部やめていく。
ひとつずつでもいいです。
まずはそこからです♡
キツいかもしれへんけど
そこはがんばってみてくださいね♡
息子さんの友人に好かれるために
やっている事はもう
頑張らなくていいですよ♪
ご質問ありがとうございました♡
☆…☆…☆…☆…☆…☆
シバトモのブログで
思った事、気づいた事などありましたら
お気軽にメッセージくださいね♪
全部にご返事はできませんが
全てきちんと読ませて頂いてます♡
お悩みのご相談も
メッセージでお寄せください♪
これは!ってものは
ブログにてご回答させて頂きます♡
(ご相談の場合は許可なく掲載しますのでご了承ください。個人名等は伏せますね)
→メッセージはこちらから★
☆…☆…☆…☆…☆…☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【7.22】心屋・宇宙の法則・潜在意識から
ハッピーで楽しい在り方をわかりやすく解説♪
【第1回★ハッピークリエイト塾】
テーマ:本音の「好き」の見つけ方
⇒お申し込みはコチラ★
⇒セミナー詳細はコチラ★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
………………………………………
★シバトモ主催のセミナー割引付き先行ご案内メール登録はこちら★
………………………………………
シバトモ(柴田智子) | フォロー大歓迎♡
カウンセリングご予約
お問合せ