数秘術で、しばぴ丸裸の巻(ノ∀\*)イヤン♡

◆この記事にタグ設定はありません

昨日の記事でちょっとふれた数秘術。

メールでのやりとりだったので、詳しく感想をお伝えできていなかったので、こちらでご紹介も兼ねて、書かせていただきますわ♪

昨日、数秘術を見てもらった、
シータヒーリング、数秘術、タロット占いが趣味の不思議ちゃん「めいろさん」。

めいろさんは、我がタロットのお師匠:中込あいさんのタロット教室からのご縁。
この方は、教室の時も、いっぱつで「あー!この人の感じ、好きだわ!」って思った。

で、前から数秘術を始められたのは知ってたのだが、昨日ようやくみてもらった。

潜在意識の事に触れることが多くなって、なぜかそれには結構な確率で、数秘術の事も書かれていたりする。

これも、占いというよりも、九星とかの統計学に近いんとちがうかな。
もっと、スピリチュアルな要素が多い感じで。

自分が持って生まれた数字。
名前と誕生日から割り出していく。

潜在意識の事に触れている記事とかでは、自分の気づかないところを割り出してくれる感じで数秘術がよく取り上げられてるよなあ。潜在数秘術とか。

で、めいろさんとはお知り合いな事もあり、お気軽に「おねがいしまーす♡」ってお願いしたらば。

す………スゲぇ(;゚д゚)

超詳細(;゚д゚)

自分が知ってた数秘術とは全然違う。これが本式なのねえ。

自分が心の学びとかスピリチュアルな事をどん欲に理解していきたくなったのは、もう、天命なのねwww と、思うしかない内容でございました。

ありがたいこってす。

誕生数⇒11/2
ハート数⇒11/2
実現数⇒7

うちは、誕生数とハート数に「マスターナンバー」ってのを持ってて、マスターナンバーを持つ人は珍しいらしい。
⇒マスター数11解説

2つも持ってたからか、めいろさんがリーディング後に、

「しばちゃんが神様にみえてきた笑
持ってる人少ないはずなんだけど、誕生日きいた瞬間に「キタコレ」思いました。」

って言ってくれたwwwww

あたしは、右のほおをぶたれても左のほおは差し出さず殴り返しますが、こんな神でもヨカですか?(爆w

マスター11の人は、スピリチュアルの世界が実は当たり前の人らしい。
それが常識なんだと。
だからそれを信じられない人には、宇宙から「気づけ!ゴルァ( ゚皿゚)」と、気づかざるを得ない事を色々と提供してくれるらしい。すなわち苦労するそうだ。

だから、アタシ、苦労してたのかしらw

だって、心の勉強するまで、スピリチュアルって全然意味わからんかったしぃ(爆w
超、ド根性&気合いのみで生きていけると思ってた人間だったしぃ~-y( ´Д`)。oO○

で、理解できてきたら超たのしーしぃ( ´∀`)bグッ♪

アーティストやスピリチュアリストには最適で、華やかな数字だそうです。
うれし♡

で、実現数が仕事としてどうかってことのようで、
「完全にスピリチュアルやデザインは向いてます。」と、太鼓判押していただきました♡

7は 精神的、理知的、キリスト的な愛、専門性のある一人である程度集中して生み出す作業(執筆、編集、作曲、占い‥)に向いてるそうです。
⇒7の解説

運命数⇒14/5

14はカルマナンバーというらしく、前世からなにかしら使命や約束事を持って生まれてくる人の数字なんだと。あと、革命家らしいw
チェ・ゲバラ好きがバレてたか?w
⇒カルマナンバー14の解説

めいろさん曰く、
「絶対死んではいけない人です。神様が見張ってます。
興味の対象や恋愛、仕事、トラブルを改善しようと果敢に攻めたり発信するのですが、やり過ぎないように神様が見張ってる感じです。」

どひゃー!まじすか(;゚д゚)
気軽に死なせていただけそーにないすねw

確かに何でも好きになったら「やり過ぎる」傾向があるのはうなずけます。
それでワーカーホリックになったり恋愛ドツボにハマって抜け出すのに一苦労なので、これもええ頃合いで苦しんで「ヤバイぞ」って頃に、何かヒントがもらえるんでしょうね。

つい今年の4月から今がまさにその状態やもんなーw

人格数⇒3
習慣数⇒4

人格数は、いわゆる「他人から見た自分」だそうです。
⇒3の解説

明るい、楽しいのが大好き、ワイワイが大好きな奴な印象だそーです。
うん♪自分でもそうおもう( ´∀`)
九星気学の三碧と同じような性質って事だったので、竹を割ったような性格で明るい奴って事ですかね?

習慣数は、私のニガテ部門。これを改善するために生まれてきたのだそう。
⇒4の解説

ハイ。おっしゃる通り、古いやり方、因習、コンサバティブな考え方、頑固が苦手です!

で、自分にもすげー心当たりがある!

できない事を嫌悪してるところは認めろって事で、そうである自分が嫌ってのも認めろって事ですなwwww

因みに、コレ見て「あ!」ってオモタ。
例の好きな人の誕生数が4なのですな(爆w
で、ハート数が5なのよwww
人格数が11なのねwwww

確かに自由でモテまくる、なのにどこかやることはコンサバ。頑固者。
で、端から見てると運が良く見えるし「精神的世界」に憧れている感はあるな。

やはり、奴とは、色んな意味で出会うべくして出会ってるなな。

ここまでが、自分の性質。

以前のアタシなら「うーん、どうなんだろー」でしたわ。コレ。
だって、心の事や潜在意識、宇宙の事なんぞ1ミリも分かってなかったしw

でも、今は凄く理解できるし納得。
さらに後押しまでプラスしてもらった感じで嬉しいわ♡

今このタイミングで数秘術見てもらいたい!って思ったのも、今だからこそなんやなあと思いましたぜ!めいろさん。
やっぱ宇宙のタイミングは完璧デス☆

さらにコレ↓が(爆w

2014年の個人年数=9

この9の年はこれまでの総決算なので、去年末からすごい変化が押し寄せてませんか?
来年から新しいことを始めるのに要らなくなったエネルギーとはお別れのとき。
心も軽く、状況もフットワーク軽くとれるようになっていく。
⇒9の解説

あはははははははははw
押し寄せまくってますよwwwww
9解説見ても、ああ、そうよねーって思うし。
もう、決まってたのねw総決算がw

で次の3つ、凄いなと思った。
だって、めいろさんに今までの細かな事は何も話ししてないし、ブログでも書いてない事も見事言い当ててたりやねんもんww

過去数⇒1
ライフパス⇒2(20)
未来数⇒2

過去数は、30歳くらいまで影響するそう。

「1は、リーダをとる、正義感がある、個性的、革新的、自分できめる、あんま相談しない。みたいな感じかな。」
⇒1の解説

あんま相談しないってのがもう大当たりw
てか、全てにおいて大当たりwwww

ライフパスは魂の目標。

「40歳代ぐらいから11や2の影響がどんどん濃くなってきます。スピリチュアルな世界を受け入れることは自分を受け入れることに匹敵するので、今後も邁進なさると良いです。」
⇒2の解説

ありがとう♡後押しここでもしてもらっちゃった!

「未来数の2 は、周りとの調和をとる、共感力、バランス感覚、待つ姿勢、受け姿勢、などのたくさんの意味がありますが、未来数はライフパスの数字に魂がなれるように成功のカギ、人生をスムーズにいかせるための指針となります。」

そっかー。
ここから色々学んでいって、どんどん真ん中にたどり着く事を意識していこうと思います♪
今のイケイケ状態から一皮むけた時に、おもしろい事になるんでしょうね☆

あとは、年齢区分でもリーディングしてくれた。
これは凄く長くなるので、内容は割愛させて頂くが、

特徴としては、試練数が35歳以降8並びwwww

こちらは、年齢に多少ズレがあったものの、やはり大当たり。

試練数ってので死ぬまで8が続くので、
8は、自己評価を高めて適正な価格設定をするとよくて豊かさを拒否しないほうが良いそうです。
⇒8の解説

で、来年は群れから離れるかもっていうてはった。

うん。自分でもそう思う。

たぶん、会社勤めしてられなくなるわ。
全てをフリーランスにしていくと思うし、そうしたい。
楽しい事に全力注ぎたくなると思う。リセットカウンセリングとか。

で、
なんでもやり過ぎない、がんばり過ぎないでって言われたw
成果を求める事でチキンレースになってしまった苦い過去もあるので、そこは「成したい!」って自我と向き合い続ける必要がありそーですな。

物欲にも注意が(爆w

これも結婚の時に、いかに物欲が空しいものかを嫌というほど味わったので自我と向き合いながら…ってやつですな。

めいろさんが懸念しておられた内容の苦労(?)や、やり過ぎな事が、離婚を機に自分でも表面化した事やったので、まさに今、絶妙のタイミングでそれを受け入れていってるんやと思います。

来年からのために、古い概念を手放したり、古い潜在意識を絶賛書き換え中って感じですw

いやあ、本当にありがたい。

今回は、本当にありがとう!
いつかコラボで何かできると良いですねー♪

また東京行った時はあそんでやっておくんなまし♡


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【1日1組限定】

自分で気づけない潜在意識のメッセージを
しばぴがリーディングしてお伝えします
……………………………………………
しばぴのタロットリーディング
……………………………………………
本当の幸せを掴むお手伝い♡

心と向き合い続けるしばぴが
子供の頃から慣れ親しむタロットで
自分では気づけないハイヤーセルフの
領域(潜在意識)からのメッセージを
カードから紐解きお伝えします

お申込フォームの最後のメッセージ欄に
「アメブロみたよ!」とメッセ頂けたら、
特別価格からさらに1000円OFF♪

価格・ご予約はコチラから

◆この記事にタグ設定はありません
シバタトモコ(シバトモ) 公式サイト(ブログ)【楽しい人生の歩き方】

シバタトモコ(シバトモ) 公式サイト(ブログ)【楽しい人生の歩き方】

シバタトモコ式タロット鑑定士(O-タロットクエスター主宰)/潜在意識マスターコーチ/心身健康BMSメソッドトレーナー/Webデザイナー (元心理カウンセラー)

関連記事

おすすめの人気記事

人気記事 おすすめ記事 お仕事
  1. 【閲覧注意】日本語おかしい「スピリチュアルになる」「スピリチュアルやる」「スピリチュアルやめる」

  2. 望みを叶えるという事について

  3. 【後悔は中身が大事】時すでに遅し、になる前に。

  4. 支配されっぱなしじゃヤバい欲求(端麗辛口)

  5. それでも諦めきれない人は読んでみて。

  6. 頑張るに関する呪いの言葉

  7. 今までの逆パターンをする大切さ(真実と本音が見える世界)

  8. あきらめる、という言葉の本質

  9. お金問題がダミーだ、なんて言うの500年早い

  10. 伝わらないなと思う時のチェック項目2つ

  1. 【超絶保存版】貧乏マインドと心豊かで富めるマインドの違い

  2. 7/16最終回★爆笑タロット(Vol.26)

  3. シバトモの全コンテンツが楽しめる総合オンラインサロン【BMS LAB】

  4. 【録画受講もOK】他ではちょっと学べないタロット教室

  5. 【3期の受付開始】潜在意識マスター講座(6/5より3期スタート)

  6. 個別セッション一覧

  7. オンラインサロン・習慣化パーソナル【腸活×睡眠×心理『BMS最強メソッド』】

  8. 同じ結果でも、プロセスが前提で全く真逆になる実話

  9. 離婚するという復讐

  10. アドバイス(説教・ダメ出し)したくなる心理

  1. 6/28開講★タロット鑑定法が身につき心も磨かれる♪シバトモ式タロット教室~完全版~

  2. 7/16最終回★爆笑タロット(Vol.26)

  3. シバトモの全コンテンツが楽しめる総合オンラインサロン【BMS LAB】

  4. 質問にお答えします【潜在意識マスター講座】

  5. 【録画受講もOK】他ではちょっと学べないタロット教室

  6. 体調不良から生活を激変させて2年経って思うこと

  7. 【次回Vol.26は7/16】爆笑タロット(グループ鑑定)★ご感想レポ集とイベント内容

  8. zoom無料説明会の録画をYouTubeでご覧頂けます!

  9. ブログを引っ越し&リニューアルいたしました。(2023/3/21より)

  10. 【随時募集】シバタトモコ式タロット鑑定士(O-タロットクエスター)養成講座

最近の記事

  1. 【お江戸へGO②】爆笑覚醒ホテルランチ会

  2. 【お江戸へGO①】還暦祝いパーリー

  3. エセスピ(エセスピリチュアル)脱出のヒント

  4. 現実は無数に存在している

  5. 始まりのための終わり【爆笑タロットVol.26~最終回~】

TOP