どんより曇った神戸からこんにちわ。
昨晩、デンゼルワシントンの
「ザ・ハリケーン」という
実話を元にした映画を見たのね。
これ、見方を変えて『宇宙の法則』
宇宙の法則と集合意識って
「予想外」なところから
その人の心の在り方に
最適なものをせっせと運ぶ
というのがよく分かる映画でした。
(因みにスピ系じゃないよこの映画)
あ、で、宇宙の法則って、
自分の世界から見て「善いもの」
だけではないですよ(´ω`)
あくまで、
その時の「心の在り方」が
ポイントです。
ここは誤魔化しききません。
冒頭から解説になってしまいましたw
自分が楽しくハッピーに生きると
周りも勝手にハッピーになるお手本
心屋認定カウンセラー
シバトモです
まーいど( ´∀`)bグッ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
>>> 【ラスト1席】4/18・19時~
神様とおしゃべりができるチャンス!
全能姉妹のお笑いタロット夜会はコチラ
………………………………
>>> 【あと3席】4/25・ノビッキィ&全能姉妹
カウンセラー大集結の神戸夜会
………………………………
>>> 【絶賛受付中】
5/17・11:30~
マスター22期の抱腹絶倒フェス
………………………………
>>> 【NEW】5/24・15時~
全能姉妹オーガナイズ企画
大人気のアノ2人も参加するよ★
たっこ&かるかん神戸大茶会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
宇宙流れで、
今日はさとうみつろう氏の記事から。
彼はここ1週間ほど
「努力」について記事を書いてて
それがめっちゃ面白いのw
で、今日はそれのシメみたいな
感じやったんやけど。
⇒『正しい「道」を教える、信号波』
http://ameblo.jp/mitsulow/entry-12012504387.html
この記事の一文が
もの凄くシンプルでわかりやすい。
『その道には適していないということを、教えてくれる信号が、『努力』です。
やっていて、「夢中」になれる分野があるのに、
どうして、「この道は、あなたには適していないよと教えてくれる信号(=努力)」を無視するのでしょうか?』
心屋でもずっと
一貫して伝えてる事、
『その人が「苦労・努力」と思わずに夢中になってやれるもの、
そういうものをやる時間を増やして、それ以外の「ねば・べき」がくっついた事をやる時間を減らす』
これと同じことなんですよね。
でね、ひとつ質問。
自分の好きな事って、
やってるのが苦じゃない。
何時間でもやれちゃうでしょ?
でも、端から見てると、
それが「努力」と写る時ない?
ウチは以前は、
周りのみんながそう見えたのね。
なにかを継続してやってる人を
見ていると、
「うわー努力してるなー(;゚д゚)」って。
で、そんな「努力してそうな人」を
リスペクトしようとしたりw
自分も真似してみたりwww
でも、最近は
そんな人をみても
「努力」とは思わなくなった。
「ほんまに好きやねんなあー」って感じるようになった。
で、それで楽しそうな人だと、
自然にリスペクトしてたり。
じゃあ、
この違いって何だと思う?
ウチが思うに、
自分自身が
「努力」中心にいる人か
「好き」中心にいる人か
この心の在り方と行動の違いやと思う。
ウチは
人が努力してそうに見えてた時は
自分自身も「努力」の人やった。
あまり興味ない事でも
「努力すれば何とかなる」って思い込んでたハタ迷惑な人ですw
お金のため、
自分の安定のため、
プライドのため、
誉められるため、
認められるため、
愛されるため、
こんな理由で努力する。
そこに「好き」は無い。
この努力フィールドに自分がいるから
まわりの事も自然に
「努力フィルター」を通して
見てしまう訳です。
で、さらに頑張ろうとして
まだまだ足りない!って
罪悪感を感じて
努力を続けるわけですね。
(今となってはそれもムダじゃないなとわかるけど、この感覚にピンとこない人は一度努力をしまくった方がいい場合もあります)
で、心屋を知ってから、
こーゆー事を一つずつ手放していき
自分のため、
楽しさのため、
こんな自分の「好き」を
優先していって、
ここに由来しない事は
できるかぎりやめて、
そうする事に罪悪感も
薄くなってきた頃から
頑張ってそうな人みても
「頑張ってるなー」とは
思わなくなってきたのね。
で、この在り方になる上で
一つ役に立ったのが、
「夢中」「努力」を
リスト化する。
「夢中」は、
苦労という感覚が伴わなくて、
頑張ってもしんどくない事、
苦労なく継続できる事、
やる事に意欲が途切れない事、
「努力」は、
苦労という感覚が伴って、
意識しないと頑張れない事、
継続するのに苦しさが伴う事、
放っておくとやるのが途切れる事、
こんな感じでしょうか。
もっとあるけど
これが代表的で比較的単純なもの。
これをリスト化すると、
「今の自分」が明確になります。
自分を知るというのは、
自分の向き・不向きをちゃんと
明確化しておくのも
重要な作業の一つなんです。
これでがっかりするのも
いっぱいあるけどねwww
↑ハイ!ガッカリした人w↑
例えばウチの場合は、
「夢中」
・心理とか心の事とか学ぶ事
・おしゃべりする事
・目立つ事
・文章書く事(特に長文)
・企画とか売り方を考える事
・グラフィックデザイン
・車の運転
・料理する事(特にお菓子)
・約束した時間を守る事
「努力」
・単純作業(工場のライン作業とか内職とか)
・おとなしくしてる事
・目立たなくする事
・システム化、合理化する事
・プログラム作成
・掃除、選択、洗い物
・スケジュール管理
・事務作業、手配作業
こんな感じ。
専業主婦や、一般的な会社員に向いてないのが
よーく分かります(´ω`)トホホ
当時は相当ガッカリしましたけどね(爆w
あとね、これやってみて
面白いなーと思ったのが、
自分はやっぱり、
社会性が伴う生き方があってるなと
おもった事。
どちらも、
仕事にも関係する事ばっかりなのね。
カウンセリングをやりはじめて、
このリスト化をクライアントさんに
してもらう時があるけど
人によっては、
「夢中」は家事とか
家族をサポートする事が多くて
「努力」は
仕事に関する事ばかりで、
現実は
頑張って共働きしちゃってて
家庭との両立に悩んでらしたとか。
『その道には適していないということを、教えてくれる信号が<努力>』
なのだから、
怖くても「努力」の方を減らして
「夢中」の時間を増やす方が
圧倒的に
自分のため
ひいては
周りのため
自分が身をもって
夢中も努力も両方やってみて、
知った事なので
これは
揺るぎない
(´∀`)
さ、この記事読んで、
リスト化してなかった方♡
さっそくやってみて、
明確化してみて、
ご自分の「今、ここ」を
理解してみてくださいね♡
⇒シバトモ★対面カウンセリング
スケジュール・お申込はコチラ