タロってデザれるカウンセラー
シバトモです♪
まいど( ´ ▽ ` )ノ♡
⇒シバトモってこんな奴だよーん♡
自分の中の罪悪感や劣等感は
心の事を学んだりして
自分と対話して磨いていっても
無くなるものではないよ。
自分と対話していくと
色んな罪悪感や劣等感や
それらから生まれた前提に
ビックリすることもある。
で、見つけた歪んだ前提を
ひっくり返して新たな前提で
目の前の事を選択していく。
例えば
「どうせ私は嫌われる」という
前提を持ってたとしたら、
「どうせ私は愛されてる」
という前提で生きてみる。
(生きてみるってのは、その新しい前提ならどうするか?って自己対話して選んでいく事。愛されてるって何万回唱えようが、新しい前提での選択・行動しない限りは変わらんでー)
そうすると、
「なんだ!その前提で良かったやん!」
という気づきがたくさん起こって、
そんな気づきが起こったからって
新しい前提が板についてきたって
もともと持っていた
罪悪感や劣等感が
消えるわけではないよ。
罪悪感や劣等感ってのは
心のクセって考えると
わかりやすいかも。
何かそのクセが出そうな
事柄に遭遇すると、
そのクセはいともカンタンに
出てしまう時がある。
だから、
例えば普段は「愛されてる」って
前提の人だって、
元々は「愛されてない」な
前提をお持ちだった場合は、
「そうじゃないかも」
って思う事もある。
これはしょうがないねん。
消えるワケではないです。
そんな時はね、
クセが出てる自分を
責めない事。
「どうせ…」で始まると
しっくりくるような事を
考えちゃう時は、
それに逃げないで、
何とかしようとしないで、
自分を満喫?wしてくだしいw
しまいに飽きますんでこれw
逆に、
人を責めてる時は、
自分を責めてる時だから
人を責めてるなーと感じたら
「あれ?自分は自分の何をゆるせないんやろ?」
「自分は自分に何に怒ってるの?」
って立ち止まって自己対話を
してみるといいよ。
一人で不幸コントしてる
バカらしさに気づくからw
心をひらいて生きてる人ってのは
善しも悪しも人間くさい。
いろんな意味で面倒くさい生き物w
さっさと認めてしまって、
放っておけるし、
罪悪感を無くしたい!とか
劣等感を手放したい!とか
こーゆー系を思う人は、
上記をご参考に
していただけると幸いで候♡
最後は、
先の連休でキャンプに行った際の
BBQで振る舞われた
激ウマお肉たちと自家製パンで
お別れです(笑)
とくとご堪能ください。
車ずっと運転してくれた
ただ今絶賛謹慎中(笑)テアモ
スペシャルサンクス!






★7.27・14時~シバトモ塾・月例セミナー<ハッピークリエイトセミナー>テーマ:「癒しと快楽の違い」⇒詳細はこちら★
★8月シバトモ塾<ハッピークリエイトセミナー>は東京(8.20)・大阪(8.30)で開催♪テーマ:「お金と罪悪感」
⇒大阪はコチラ★
⇒東京はコチラ★
★シバトモと会えるセミナー・イベント⇒最新の一覧★
★シバトモ塾ハッピークリエイトセミナー年間スケジュール教えて!⇒ここに載ってるよ★
★シバトモのカウンセリングってどんなの?⇒こんなのw★
★会員募集中★
楽しく豊かに生きたい方に♪Facebookグループで「シバトモ塾WEB」♪塾生募集中
年会費5538円で「楽しくなけりゃ人生じゃない!」を色んな仲間とFB上で学んで、自分がハッピークリエイターであることに気づけるお題などをほぼ毎日発信しています。
セミナー行くより気軽だよん♪イベントもやってくよーん♪
⇒詳しくはコチラ★
⇒こちらからもお申込み可能★
………………………………………
★シバトモ主催のセミナー割引付き先行ご案内メール登録はこちら★
………………………………………
☆…☆…☆…☆…☆…☆
シバトモのブログで
思った事、気づいた事などありましたら
お気軽にメッセージくださいね♪
全部にご返事はできませんが
全てきちんと読ませて頂いてます♡
お悩みのご相談も
メッセージでお寄せください♪
これは!ってものは
ブログにてご回答させて頂きます♡
(ご相談の場合は許可なく掲載しますのでご了承ください。個人名等は伏せますね)
→メッセージはこちらから★
☆…☆…☆…☆…☆…☆