先日の東京出張の往復は
2便とも非常口席で足下広々♡
ツイてたわ♡
神戸空港の手荷物サイズの
ウザいくらいの厳しさ以外は
快適な移動でござんした♡
タロってデザれるカウンセラー
シバトモです(´∀`*)
まいど!
⇒シバトモってこんな奴だよーん♡
人って貢献することで
喜びを感じれる生き物です。
でね、
誰かのためにって思う事もあるし
それは普通。
どーぞどーぞご自由に♡
ただし、
人のためにってところを
変に強く意識してしまう時、
知っておいたほうがいいことを
今日は書きますねー♪
人のため、とは、
究極は「自分のため」。
どんな素晴らしい奉仕も、
どんな崇高な思いも、
めぐりめぐって必ず
自分のためにやってますねん。
人ってそれくらい貪欲なんす。
それに明確な意図が無くても、
見返りを意識して求めなてない時でもです。
人が喜んでくれる事自体が
とても嬉しいし、
同時に自分の心も満たされる。
人のためにって思う事自体は、
別に悪い事でも問題でもない。
普通の心の営みやと思います。
ただ、
誰かのためにって
そこばかり強く意識する時は
自分のためにだけにとらわれてる時。
外側からの愛や評価が欲しい
クレクレ星人状態っす。
相手が喜ぶ嬉しさ以上に、
自分が愛されてる証拠が欲しい時です。
あ、これね、
欲しがるのがダメとか
人のためって思うのがダメとか
自分のためにって思うのがダメとか
そーゆー事ではありませんぜ。
自分の事はお留守で手薄なのに、
誰かのためにって強く思う時は、
それだけ自分が満たされてない
欠乏感が強い時のサインって事です。
欠乏感ってなかなか苦しいもの。
だから満たしたくなるんやけど、
外からのチャージは
補充しない限り増えない。
自分が自分の素直な気持ちを
尊重してあげてない時は心は満ちません。
てことは、自分の事がお留守だと、
欠乏感はずっとつきまといますよね。
だから、
人のためと強く思う時は、
ちょっと一度たちどまって
自分をまずは構おうぜって事なんです。
誰かに何かをさせて頂いた時、
結果にオマケ(お金や名誉や感謝や好かれる等)がくっついてきた時は、
余計に嬉しいだけなんです。
どこまでもついでです。
オマケだから。
このオマケで自分を満たそうとして
誰かに何かをしようとするから、
どうしても利己的になる。
すると、
自分も相手も疲弊するのだ。
本来の、
人のためってどこへやら?っすw
相手が思ったより感謝してくれない時、
物質的な結果がその時は伴わなない時、
それはそれで残念やなーとか
ちっきしょーめ!っていう
「寂しいな」という気持ちは湧いても、
寂しいとか残念!ってのと満たしは別物。
させてもらった時点で
やりたい事は達成してるのだから
満たされてるはずなのよね。
それに、
がっかりされたりしたとしても
そんなもんはたまたまです。
こういう時は
自分がカラッカラのガス欠状態
かもと疑ってみるといいよ。
↓ ↓ ↓ ↓
誰かになにかをさせてもらった時、
同じ相手もしくは同じような行動で
何度もがっかりするような、
寂しい気持ちになるとしたら、
そんな寂しい自分がお似合いだって
事を確認したくてやってるねんけど、
その寂しさを感じる代わりに
何か別のものを得ているはずやねん。
その人と距離詰めなくて済むとか
とにかく役割は果たせた、とか。
ちょっと変化球で
自分の存在を責めてる人なら、
自分が好かれずに済んだという
「嫌われてる自分がお似合い」という
ヒネクレた満たしも得れてたりねw
だから、
相手の対応は少し置いといて
まずは自分を構う。
外側の現実は残念に見えても、
内側の満たしは充分えれてるんだと
自覚してみるといいよ。
その満たしが自分が好まない事とか
自己責めから来てる事とか
単に欲しがりから来てるって
わかったうえで自分が苦しいなら、
これからやめればいいって事です。
そしたら自然と満たされますから♡
人間は自分のために動くって
貪欲な自分を認めてない時、
とってもゴーマンになります。
強い欠乏感から
あなたのためにが暴走するので、
やってあげればあげるほど
トラブルや問題が発生する。
すると、
「あなたのためにと思ってるのに!」
とか、言って相手をコントロール
しようとしたり、
逆に、相手に悪いと遠慮して
勝手に諦めて自分のしたい気持ちを
押し殺すのを相手のせいにして
自分が傷つかないようにしたりします。
挙句、こういう状態に陥ると
何をやってもウザがられるから
今度は行動を控えつつ心は
察してよになるw
エスパーちゃうし無理!
仮に伝わったとしても、
ものすごーくヒネた感じも
一緒に伝わってるし逆効果なのだw
よく考えてみて欲しいんだけど、
どれだけしてあげたくたって
させて頂けない相手やタイミングは
あるわけです。
だからホントは、
誰かに何かをさせてもらえる事って
それだけでも充分
ありがたい事なんですよね。
相手が自分の領域を
貸してくれてるのよ。
でも、そこをすっ飛ばしてると、
やらせて頂いた事で
理想通りの結果が入ってこないと
拗ねてしまうとか、
傷つきたくないからと
相手のせいにして遠慮するとか、
そしてエスパーみたいに
察してよとかwww
クレクレ星人でも相当キッツい
ゴーマニズムクレクレ星人が誕生するわけですよw
(嗚呼、当社比ー!www)
これ、
理解だけでは分からない
ところですので、
ぜひ、誰かのために!と
思えるチャンスが来たら、
人のためは自分のため
これを自覚しなおしてみてください。
自覚しただけでも効果はあります。
素直に貢献したいのか、
結果を欲しがってやろうとしてた事か、
欲しいけど傷つきたくないから
やめようとしてた事かがうっすら
わかってきますよ。
わかったうえで、
それでもやりたい時、
結果や見返りは気にならない時は
遠慮せずやってみてくださいな♡